「百年の計」
2022.11.17
私たちのミッションは、日本を豊かにし、世界の明日の産業を創造することです。究極には量子メモリ事業や航空宇宙事業を始めとした、23世紀の科学技術を構想して真に実現することと、すべての人が誇りに思える社会を創造することが私たちに求められている使命です。研究の礎となる資金や知見を獲得し、それらを将来の科学者の教育と未来の研究へ分配することが、社会の公器である当社の役目と信じます。1円でも多く納税できる会社を作り、豊かな社会を私たち自身の手で実現します。
私たちは、世界中の「面白そう」「やってみたい」「知りたい」を理解し、好奇心と挑戦の力で人を助ける集団でありたいと思っています。したがって、好奇心旺盛で、精確な知識と実行力を持った仲間を歓迎します。
一方で、私たちは、わくわくを追求する組織でありながら、社会の公器としての責務を負います。私たちは挑戦的で野心的なプロジェクトを大いに推奨しますが、例え私費であっても公費同様、成果と過程の報告を求めます。事業においては、以下の五要項を旨とします。
五要項
一 浮利を追わず
二 結果と過程の整合
三 透明・公正な意思決定
四 相手の信頼に応えること
五 精確な知識・知恵の重視
ときに目先の利益が必要なときもありますが、私たちの意思決定は知を重んじ、社会に奉仕する人材を育てる「国家百年の計」を礎としたいと願います。計画の実行にあたっては、既存の枠組みやルール以上に、実のある斬新なアイデアと工夫を、石橋を叩いて渡るような臆病さと本物の度胸を求めます。
最後に簡単なご挨拶を。
株主の皆様には、21世紀という大海原を航海する私たちの旅路を共有させていただきます。私たちは、単なる受託会社やOEM企業・投資会社としてのポジションに甘んじることなく、自ら真の産業作りに取り組み、皆様に豊かで実りある未来をお見せします。
お客様には、本物の製品と豊かな生活、誠実な人間関係をお届けします。精確な知識と情報を、最速でお伝えします。
関係者の皆様には常にサプライズを、従業員と委託先の皆様に人生の糧となる経験と待遇をご提供できるよう努めて参ります。これから未来を作り、豊かな宇宙を切り拓くのは私たちであり、皆様がその中心です。
私たちに関わる全ての皆様を冒険へ誘い、時代の大船で22世紀の未来をお見せします。私たちの子孫が、この先何百年も、何千年も誇れるような世界を作る一端を担うことが出来れば、それが私たちの本望です。
Q Enterprise Systems株式会社
代表取締役 松浦求磨